大阪|泉州|岸和田|沖波止渡し|岸和田一文字渡船

釣果情報
2021.10.8
<p>寺本様 沖の北 ショアジギでメジロ!7時便で行った時にちょうどヒットしていました♪ヒットルアーはジャックアイマキマキ♪ボトムから巻き上げて中層とのことでした。今朝は6時頃までシーンっとしてたんですが、6時半頃にボイルが始まり7時便で巡回した時にはハマチ〜メジロがいろんなところでヒットしてました♪昨日と一昨日は青物釣果が少なかったんですが、今朝はいい感じでした♪潮回りがどうというよりはベイトのまわり具合だと思います。</p>

寺本様 沖の北 ショアジギでメジロ!7時便で行った時にちょうどヒットしていました♪ヒットルアーはジャックアイマキマキ♪ボトムから巻き上げて中層とのことでした。今朝は6時頃までシーンっとしてたんですが、6時半頃にボイルが始まり7時便で巡回した時にはハマチ〜メジロがいろんなところでヒットしてました♪昨日と一昨日は青物釣果が少なかったんですが、今朝はいい感じでした♪潮回りがどうというよりはベイトのまわり具合だと思います。

2021.10.8
<p>吉本様 沖の北 のませ釣り(エレベーター仕掛け)でメジロ!6時頃にヒット!</p>

吉本様 沖の北 のませ釣り(エレベーター仕掛け)でメジロ!6時頃にヒット!

2021.10.8
<p>沖の北 5時半まではほとんど何も釣れていなかったんですが、その後小アジとサバがポツポツと釣れ始めていました。のませ用に最低限確保といった感じ。7時以降はウルメイワシばかりでサバも少ないので、ゆっくり来てのませ釣りをする方はアジを買ってきたほうがいいかと思います。アジが安定していないので1番船で行っても釣れない可能性はありますので、保険で買ってきておいたほうがいいかも。餌がないことにはのませ釣りはできませんので…。</p>

沖の北 5時半まではほとんど何も釣れていなかったんですが、その後小アジとサバがポツポツと釣れ始めていました。のませ用に最低限確保といった感じ。7時以降はウルメイワシばかりでサバも少ないので、ゆっくり来てのませ釣りをする方はアジを買ってきたほうがいいかと思います。アジが安定していないので1番船で行っても釣れない可能性はありますので、保険で買ってきておいたほうがいいかも。餌がないことにはのませ釣りはできませんので…。

2021.10.7
<p>沖の北 テンヤ タチウオGET!</p><p>時合いが短いのでテンヤでテンポ良く釣ってください。ウキ釣りは1ヒロくらいの浅いタナであたるんですがサイズが小さいので乗りにくいです。針とかで工夫が必要です。</p>

沖の北 テンヤ タチウオGET!

時合いが短いのでテンヤでテンポ良く釣ってください。ウキ釣りは1ヒロくらいの浅いタナであたるんですがサイズが小さいので乗りにくいです。針とかで工夫が必要です。

2021.10.7
<p>沖の北 ルアー ハマチとタチウオGET</p><p>最近青物も芳しくありませんねー</p>

沖の北 ルアー ハマチとタチウオGET

最近青物も芳しくありませんねー

2021.10.7
<p>高倉様 沖の北 サビキとテンヤ アジとタチウオGET</p><p>タチウオはテンヤがお勧めです(^^♪</p>

高倉様 沖の北 サビキとテンヤ アジとタチウオGET

タチウオはテンヤがお勧めです(^^♪

2021.10.7
<p>フィッシングマックス上野芝 上羽様 沖の北 探り釣り カワハギGET</p><p>まだサイズは小さいようです(^^♪</p>

フィッシングマックス上野芝 上羽様 沖の北 探り釣り カワハギGET

まだサイズは小さいようです(^^♪

2021.10.7
<p>沖の北 表層を泳いでいたところのタコをメタルジグで GETされたそうです^ ^</p>

沖の北 表層を泳いでいたところのタコをメタルジグで GETされたそうです^ ^

2021.10.7
<p>田中様 沖の北 ショアジギでハマチ♪♪昨日今日となかなか渋い状況でしたがハマチ GET!!おめでとうございます^ ^</p>

田中様 沖の北 ショアジギでハマチ♪♪昨日今日となかなか渋い状況でしたがハマチ GET!!おめでとうございます^ ^

2021.10.6
<p>加藤様 沖の北 ルアー ハマチサイズとタチウオGET</p><p>今日は青物もタチウオも芳しくありませんでした</p>

加藤様 沖の北 ルアー ハマチサイズとタチウオGET

今日は青物もタチウオも芳しくありませんでした