大阪|泉州|岸和田|沖波止渡し|岸和田一文字渡船

トイレの利用方法
トイレの利用方法

出船前は漁協2階のトイレをご利用ください。

 

 

 

———————————————————————————————————————————————————————-

堤防に渡ってからは2時間おきの巡回時に船のトイレをご利用いただけます。

 

 

 

※男女別です!ドアノブがちょっと固いのでお気を付けください。

 

 

 

※モーターで流す仕組みなので、ウェットティッシュなどは絶対に流れません!故障の原因になりますのでウェットティッシュなどは流さないでください!詰まったりして流れない時は船長まで!

 

 

 

※女性は階段がない方へ、男性は階段がある方へお並びください。

 

 

———————————————————————————————————————————————————————-

沖の北に渡った時

※沖の北は巡回時に毎便着岸します。船が到着するまでに集合場所でお待ちください。帰る時も同じです。

※乗り降りがすんで、トイレもすんで船の前に誰もいなくなったら次のポイントへ向かいます。船に来るのが遅いと乗り遅れますのでご注意ください。

 

 

 

———————————————————————————————————————————————————————-

旧一文字に渡った時

※赤灯から回るときと、白灯から回るときがあります。途中で中波止に寄ったりもします。

 

 

 

※船で通った時、集合場所で待っている人がいれば着岸します。誰もいないところはスルーしますのでお気を付けください。帰る時と船のトイレを利用する時は船が通るタイミングで集合場所でちゃんと立っていてください。

 

 

旧一文字の各集合場所

※赤灯

 

 

※2番

 

 

※3番

 

 

※4番

 

 

※カーブ

 

 

※白灯

 

 

 

 

———————————————————————————————————————————————————————-

※沖の北か旧一文字赤灯からスタートしてポイントを1周したら帰港します。順番にまわっていきますので場所によって到着する時間が違います。

 

※緊急でどうしてもという場合は出船することもできますが、バス送迎・受付・人員などの関係ですぐに出船できないことが多いです。はやめはやめでトイレは使っておいてください。前日からの体調管理が大事ですよ!お腹を冷やさないように!