大阪|泉州|岸和田|沖波止渡し|岸和田一文字渡船

釣果情報
2021.10.18
<p>沖の北 ショアジギでメジロ!</p>

沖の北 ショアジギでメジロ!

2021.10.18
<p>沖の北 ショアジギでハマチ!</p>

沖の北 ショアジギでハマチ!

2021.10.18
<p>マックススタッフ森さん 旧一文字赤灯 フカセ釣りでチヌ!オキアミ3kg+チヌマックスMG(集魚剤)さし餌はオキアミとコーン。タナは底付近。</p>

マックススタッフ森さん 旧一文字赤灯 フカセ釣りでチヌ!オキアミ3kg+チヌマックスMG(集魚剤)さし餌はオキアミとコーン。タナは底付近。

2021.10.18
<p>住田様 沖の北 ビッグバッカーでサワラ84cm!8時前に中層でヒット!お見事♪</p>

住田様 沖の北 ビッグバッカーでサワラ84cm!8時前に中層でヒット!お見事♪

2021.10.18
<p>沖の北  ショアジギでメジロ!飲ませ・ルアーともにポツポツはあたっているようでしたが、回遊はちょっと少ない感じでした。</p>

沖の北  ショアジギでメジロ!飲ませ・ルアーともにポツポツはあたっているようでしたが、回遊はちょっと少ない感じでした。

2021.10.18
<p>沖の北 飲ませの餌がなかなか釣れない!ウルメイワシはいくらでも釣れるんですが、小アジとサバが極端に少ないです。カゴが軽いとウルメイワシが仕掛けをぐちゃぐちゃにしてしまうので、20号のカゴを使ったほうがいいですよ。仕掛けのはりが強くなる分おまつりを回避できます。</p>

沖の北 飲ませの餌がなかなか釣れない!ウルメイワシはいくらでも釣れるんですが、小アジとサバが極端に少ないです。カゴが軽いとウルメイワシが仕掛けをぐちゃぐちゃにしてしまうので、20号のカゴを使ったほうがいいですよ。仕掛けのはりが強くなる分おまつりを回避できます。

2021.10.18
<p>久斗様 沖の北 飲ませ釣りでメジロ!飲ませの餌確保が難しいようです。なんとか釣れたサバでゲット♪</p>

久斗様 沖の北 飲ませ釣りでメジロ!飲ませの餌確保が難しいようです。なんとか釣れたサバでゲット♪

2021.10.18
<p>中島様 沖の北 ショアジギでブリ86cm!!!8時すぎにヒット!</p>

中島様 沖の北 ショアジギでブリ86cm!!!8時すぎにヒット!

2021.10.16
<p>かいと君 沖の北 ショアジギでハマチ GET!!今日はなかなか渋いようでした(ToT)</p>

かいと君 沖の北 ショアジギでハマチ GET!!今日はなかなか渋いようでした(ToT)

2021.10.16
<p>沖の北 サビキ釣りで29cmのグレ GET^ ^</p>

沖の北 サビキ釣りで29cmのグレ GET^ ^