大阪|泉州|岸和田|沖波止渡し|岸和田一文字渡船

釣果情報
2024.10.11
<p>山崎様 沖の北 呑ませ釣りでツバス🎣</p>

山崎様 沖の北 呑ませ釣りでツバス🎣

2024.10.11
<p>檜物様 沖の北 メジロ3本!!!1番大きいのはブリにちょっと届かず…6時頃にルアーで釣れたそうです。残り2本は飲ませで9時と10時にヒット。</p>

檜物様 沖の北 メジロ3本!!!1番大きいのはブリにちょっと届かず…6時頃にルアーで釣れたそうです。残り2本は飲ませで9時と10時にヒット。

2024.10.11
<p>沖の北 ショアジギでツバス!</p>

沖の北 ショアジギでツバス!

2024.10.11
<p>森様 沖の北先端内向き ウキ釣りでタチウオ!6回あたったけど、なかなかのらないとの事でした。</p>

森様 沖の北先端内向き ウキ釣りでタチウオ!6回あたったけど、なかなかのらないとの事でした。

2024.10.11
<p>今日もタモ入れでバラしてる人、ネットにフックが引っかかってる人が多かったです。ブリ・サワラが釣れてますのでタモは大きいものを準備してください!魚をネットにうまく誘導するのも大事ですが、枠が小さくては話にならない…。キャッチ率が全然ちがいますよ!</p><p>アズーロのLLサイズがおすすめです!最近LLの折り畳めるやつも出たみたいですよ♪これが絶対に良い。</p>

今日もタモ入れでバラしてる人、ネットにフックが引っかかってる人が多かったです。ブリ・サワラが釣れてますのでタモは大きいものを準備してください!魚をネットにうまく誘導するのも大事ですが、枠が小さくては話にならない…。キャッチ率が全然ちがいますよ!

アズーロのLLサイズがおすすめです!最近LLの折り畳めるやつも出たみたいですよ♪これが絶対に良い。

2024.10.11
<p>八尾様 沖の北 浜王(ワーム系のルアー)でメジロとサゴシ!</p>

八尾様 沖の北 浜王(ワーム系のルアー)でメジロとサゴシ!

2024.10.11
<p>釣れない猫🐱様 沖の北 ジャックアイ・マキマキ キビナグローでサゴシ!8時半頃にヒット!</p>

釣れない猫🐱様 沖の北 ジャックアイ・マキマキ キビナグローでサゴシ!8時半頃にヒット!

2024.10.11
<p>上垣内様 沖の北 ショアジギでハマチ!8時頃にヒット!</p>

上垣内様 沖の北 ショアジギでハマチ!8時頃にヒット!

2024.10.11
<p>釣れない猫🐱様 沖の北 ジャックアイ・マキマキ キビナグローでハマチ!8時半にヒット!</p><p>毎日絶対同じというわけではないですが、サゴシは7時、8時まで、飲ませのブリは1日中狙えますよ。サワラもたまに時合いに関係ない時間にきたりもします。</p>

釣れない猫🐱様 沖の北 ジャックアイ・マキマキ キビナグローでハマチ!8時半にヒット!

毎日絶対同じというわけではないですが、サゴシは7時、8時まで、飲ませのブリは1日中狙えますよ。サワラもたまに時合いに関係ない時間にきたりもします。

2024.10.11
<p>マックス岸和田店スタッフ 沖の北 ショアジギでサゴシ!</p>

マックス岸和田店スタッフ 沖の北 ショアジギでサゴシ!