釣果情報
2021.11.29
沖の北 今朝は小アジが全く釣れていませんでした…。水温が下がってちょっと変わってきた感じ。まだ終わるような時期ではないので一時的なものだと思います。飲ませの方は事前に準備しておいてください。明るくなってからのマイワシも釣れるか怪しいです。
2021.11.29
K様 沖の北 ショアジギでサワラ!6時半頃にヒット!ハマチ・メジロがあまり入って来てないようで竿はあまり曲っていませんでした。いないのか、潮が効いてなくて食わないだけなのか…。
2021.11.28

5日ぶりの出船!今朝は青物の回遊が少なめだったようです。ハマチ〜メジロは何本か確認できましたが、6時台の1番いい時間帯も盛り上がりにかける感じでした。水温がちょっと下がって一時的に魚の活性が低い感じ…かな。でも、17度くらいあるのでまだ大丈夫だと思います。
2021.11.21
ゆいと君 沖の北 胴突きでカワハギ・ガシラ・チャリコとサヨリ仕掛けでサヨリも GET!!青物だけではなくサヨリ・カワハギも釣れてます!フカセやヌカ切りではグレも釣れてます♪
2021.11.21
沖の北でカワハギ! 昨年のように20cm級は釣れませんが小型がポツポツ拾えます♪場所はこれといって決まった場所はなく、沖でも赤灯でも狙えますよ。探り歩くのがベストですが、北の外向きはルアーの方が多いので釣り歩けない…。とりあえず自分の釣座の足元を根気よく探りましょう。フグなどが食い散らかした餌が撒き餌になってじわじわ寄ってきたりします。