釣果情報
2022.10.1
谷様 沖の北 飲ませ釣りでハマチ〜メジロ10匹!!!現在飲ませの餌となる豆アジ〜小アジ・小サバは日中でも良く釣れてますので現地調達可能です^ ^
2022.10.1
タカムラ様 沖の北 飲ませ釣りでツバス〜メジロ6匹♪
2022.10.1
八田ファミリー様 沖の北 ショアジギでハマチ〜メジロ4匹GET^ ^
2022.10.1
小野様 沖の北 ショアジギでサゴシとブリ!!飲ませではハマチ〜メジロ3匹♪
2022.10.1
港の船着に落ちてました!受付でお預りしておりますので、心あたりのある方はご連絡ください。
2022.10.1
松村様 沖の北 飲ませ釣りでほぼブリ78cm!!!11時頃にヒット!11時30分頃にも、奥と先端で飲ませの人がかけてました。飲ませはほぼ1日中あたってますね。
2022.10.1
旧一文字赤灯 飲ませ釣りでブリ!前回も赤灯で青物釣ってましたね。沖でも旧でも釣れる確率は同じてすね。沖に行っても釣れてない人いました…がんばろう!
2022.10.1
旧一文字赤灯 ショアジギでメジロ!10時頃にヒット!赤灯にも青物はいます♪人が少なくておすすめです。
2022.10.1
魚からフックを外す時は必ずプライヤーを使いましょう!今日がっつり刺さってる人がいました。魚に逆襲されたというか、自分がヒットしたというか…。気をつけましょう!
プライヤーも大きいタイプのものを使うようにしてください。小さいものだと、素手でやってるのと変わりません。
アズーロ・フックプライヤー、コスパ最高♪おすすめです♪
左のものは釣れない猫さんおすすめのプライヤーです。