釣果情報
2023.08.9
三宅様 旧一文字赤灯外向き エビ撒き釣りで根魚大漁!6時頃までよくあたったとのことでした。
ガシラが釣れているので苦潮ではないですね。ちょい苦潮の時メバル・アコウは普通に釣れますが、ガシラは敏感なようで釣れなくなります。同じ根魚でも低酸素への耐性が違うみたいですね。
2023.08.9
釣れない猫🐱様 沖の北 ジャックアイ・豆マキマキでケンサキイカ!毎年この時期見かけますね。本気で狙ったらどれくらい釣れるかは不明…。金・土曜の半夜で狙ってみるのもありかも!?
今年は例年よりアオリイカの新子が多いです。10月頃けっこう釣れるかも♪
2023.08.8
氏川様 旧一文字赤灯内向き タコエギでタコ9杯!
昨日かなり雨が降ったので苦潮はもうとれてると思うんですがなぜか低活性…。水温が下がったのが原因かなと…。それでも朝の時合いではポツポツ釣れていました。また晴れが続くのでまた良くなってくると思います。🐙まだ終わりませんよ〜。
2023.08.8
釣れない猫様 沖の北 ジャックアイ・豆マキマキでカマス!最大25cm!8匹釣れたそうです♪
ジグサビキだとサバが沢山かかるようで、カマスだけ狙うならサビキなしのほうが良かったみたいです。餌釣りで狙うならウキ釣りで魚の切り身ですね。
今はタコがメインですが、沖の北でサビキやってからカマスやサヨリを狙うのもありですね。小アジもあいかわらず美味しいです♪