大阪|泉州|岸和田|沖波止渡し|岸和田一文字渡船

釣果情報
2024.05.25
<p>今中様 旧一文字赤灯内向き エビ撒き釣りでハネ60cmとチヌ!</p>

今中様 旧一文字赤灯内向き エビ撒き釣りでハネ60cmとチヌ!

2024.05.25
<p>中村様 沖の北 外向き デビルクローで良型タコ🐙</p>

中村様 沖の北 外向き デビルクローで良型タコ🐙

2024.05.25
<p>沖の北内向き 足元サビキで小アジ!5時頃釣れるんですが時合いが短いです。</p>

沖の北内向き 足元サビキで小アジ!5時頃釣れるんですが時合いが短いです。

2024.05.24
<p>津田名人 沖の北 飛ばしサビキでアジ大漁です🎣 ただサビキ投げて放置しているだけでは🐟釣果伸びません! アジ釣れない方は当日堤防にアジ釣り上手な方居たら迷わず声を掛けアドバイスを受ける事をオススメします🎣</p>

津田名人 沖の北 飛ばしサビキでアジ大漁です🎣 ただサビキ投げて放置しているだけでは🐟釣果伸びません! アジ釣れない方は当日堤防にアジ釣り上手な方居たら迷わず声を掛けアドバイスを受ける事をオススメします🎣

2024.05.24
<p>北野様 沖の北 サビキ釣り(竿下)で小アジ多数♪♪日中はぽつぽつ拾い釣りで17時頃から時合に入り連発していました!夕方は先端側もオイルフェンス付近も釣果の差はなさそうです!サビキのカゴは15号〜20号推奨です!</p>

北野様 沖の北 サビキ釣り(竿下)で小アジ多数♪♪日中はぽつぽつ拾い釣りで17時頃から時合に入り連発していました!夕方は先端側もオイルフェンス付近も釣果の差はなさそうです!サビキのカゴは15号〜20号推奨です!

2024.05.24
<p>釣れない猫様 沖の北 豆マキマキのジグサビキでアジ🎣</p>

釣れない猫様 沖の北 豆マキマキのジグサビキでアジ🎣

2024.05.24
<p>沖の北内向き タコ1.6kg!!!前回も大ダコのバラしがあったそうで、今日はしっかりタモ入れしてゲット♪</p><p>新子タコが釣れ始めてからもしばらくは大ダコが釣れますのでタモは常備しておいてください!</p>

沖の北内向き タコ1.6kg!!!前回も大ダコのバラしがあったそうで、今日はしっかりタモ入れしてゲット♪

新子タコが釣れ始めてからもしばらくは大ダコが釣れますのでタモは常備しておいてください!

2024.05.24
<p>旧一文字赤灯 スピンテールジグ?バイブ?でシーバス!2本目♪</p><p>堤防際ワカメの近くを通す感じです。</p><p>沖の北は青物狙いの方が多くてあまり釣り歩けないですが、旧は空いてるので釣りやすいですよ。</p>

旧一文字赤灯 スピンテールジグ?バイブ?でシーバス!2本目♪

堤防際ワカメの近くを通す感じです。

沖の北は青物狙いの方が多くてあまり釣り歩けないですが、旧は空いてるので釣りやすいですよ。

2024.05.24
<p>釣れない猫🐱様 旧一文字赤灯 ハヤブサの餌巻きエギ・ズレナイン!で新子タコ🐙</p><p>コウイカ狙いだったようですが…。両方狙えて良いかも♪</p><p>新子タコもそろそろ釣れだす頃ですが、旧と中波止はまだ海藻が多くて釣りづらい感じです。</p>

釣れない猫🐱様 旧一文字赤灯 ハヤブサの餌巻きエギ・ズレナイン!で新子タコ🐙

コウイカ狙いだったようですが…。両方狙えて良いかも♪

新子タコもそろそろ釣れだす頃ですが、旧と中波止はまだ海藻が多くて釣りづらい感じです。

2024.05.24
<p>沖の北 ビッグバッカー(ミノー)でブリ!6時にヒット!</p><p>最近数はでないものの釣れればブリが多いです。魚が大きいのでしっかり泳がせて勢いをつけないとタモに入りませんよ!タモに入ったらラインを緩めるのも大事です。タモ枠は必ず大きいものを使ってください。</p>

沖の北 ビッグバッカー(ミノー)でブリ!6時にヒット!

最近数はでないものの釣れればブリが多いです。魚が大きいのでしっかり泳がせて勢いをつけないとタモに入りませんよ!タモに入ったらラインを緩めるのも大事です。タモ枠は必ず大きいものを使ってください。