大阪|泉州|岸和田|沖波止渡し|岸和田一文字渡船

釣果情報
2019.07.29

<p>沖の北 サビキ釣りとジグサビキで中アジ!ツバス!サビキは早朝に、釣れなくなってからはジグサビキで中アジが釣れたそうです。しかも9時ごろ!ツバスは今日はちょっと活性が低かったみたいです。</p>

沖の北 サビキ釣りとジグサビキで中アジ!ツバス!サビキは早朝に、釣れなくなってからはジグサビキで中アジが釣れたそうです。しかも9時ごろ!ツバスは今日はちょっと活性が低かったみたいです。

2019.07.29

<p>リアルタイム(6:00) 沖の北内向きで中アジが釣れていました!あいかわらず豆アジと小サバが多いようですが竿下でぽつぽつと釣れていました。タコは7時の時点で南で6杯という人がいました。北は潮が止まっているようで時合い待ちといった感じ。スカリに入っているのは確認できたので釣れてはいるようです。旧は7時半に船を着けた時にちょうど2杯釣れているのを確認できました。やはり潮のタイミングとかで時合いがあるみたいです。潮が動いたタイミングでタコが移動したり、穴から顔を出したりと釣れやすい状況が出てくるんだと思います。潮が動いてない時は大きくポイント移動(同じ一文字の中で)するか、ステイを長くとって釣りのテンポをよりスローにするのがいいと思います。</p>

リアルタイム(6:00) 沖の北内向きで中アジが釣れていました!あいかわらず豆アジと小サバが多いようですが竿下でぽつぽつと釣れていました。タコは7時の時点で南で6杯という人がいました。北は潮が止まっているようで時合い待ちといった感じ。スカリに入っているのは確認できたので釣れてはいるようです。旧は7時半に船を着けた時にちょうど2杯釣れているのを確認できました。やはり潮のタイミングとかで時合いがあるみたいです。潮が動いたタイミングでタコが移動したり、穴から顔を出したりと釣れやすい状況が出てくるんだと思います。潮が動いてない時は大きくポイント移動(同じ一文字の中で)するか、ステイを長くとって釣りのテンポをよりスローにするのがいいと思います。

2019.07.28

<p>今日は二色浜店主催のフカセ教室がありました!釣れてますね(^O^)おめでとうございます</p>

今日は二色浜店主催のフカセ教室がありました!釣れてますね(^O^)おめでとうございます

2019.07.28

<p>吉村様  旧一文字赤灯  エビ撒き  アコウ/タコGET</p>
<p>アコウ良く釣れてますね(^O^)おめでとうございます</p>

吉村様  旧一文字赤灯  エビ撒き  アコウ/タコGET

アコウ良く釣れてますね(^O^)おめでとうございます

2019.07.28

<p>宮崎様  沖の北  ノマセ  ツバスGET</p>
<p>ツバスも好調です!おめでとうございます</p>

宮崎様  沖の北  ノマセ  ツバスGET

ツバスも好調です!おめでとうございます

2019.07.28

<p>森様  沖の北  タコジグ  タコ多数GET</p>
<p>今日は良い感じですね!おめでとうございます</p>

森様  沖の北  タコジグ  タコ多数GET

今日は良い感じですね!おめでとうございます

2019.07.28

<p>高野様  中波止  紀州釣り  チヌ40cmまで10尾GET</p>
<p>今日も中波止良く釣れてますね(^O^)おめでとうございます!</p>

高野様  中波止  紀州釣り  チヌ40cmまで10尾GET

今日も中波止良く釣れてますね(^O^)おめでとうございます!

2019.07.28

<p>白田様  沖の南  タコジグ  タコ20杯GET</p>
<p>昼からでも十分釣れますね!おめでとうございます</p>

白田様  沖の南  タコジグ  タコ20杯GET

昼からでも十分釣れますね!おめでとうございます

2019.07.28

<p>山本(一)様  沖の南  タコジグ  タコ多数GET</p>
<p>アタリ多かったそうです(^O^)おめでとうございます</p>

山本(一)様  沖の南  タコジグ  タコ多数GET

アタリ多かったそうです(^O^)おめでとうございます

2019.07.28

<p>田嶋様  沖の北  タコジグ  タコGET</p>
<p>暑い中お疲れ様でした(^O^)おめでとうございます</p>

田嶋様  沖の北  タコジグ  タコGET

暑い中お疲れ様でした(^O^)おめでとうございます