釣果情報
1,273 / 2,094« 先頭«...102030...1,2711,2721,2731,2741,275...1,2801,2901,300...»最後 »
2019.11.4
沖の北 ショアジギでツバス!金曜はよかったんですが徐々に減ってます…。ベイトについてどこかに行ってしまってのか…。
2019.11.4
沖の北 うき釣りでタチウオ!今朝は風が強く釣りにくい状況でしたが、6時頃からパラパラと釣れていたようです。
2019.11.3
二杉様 旧一文字赤灯 ウキ釣りとブッこみでタチウオと穴子GET
良型の穴子釣れてますね!おめでとうございます
2019.11.3
森様の釣れたブリのお腹にはタチウオが(^O^)タチパターンですね(笑)
2019.11.3
森様 旧一文字赤灯 ノマセ ブリ87cmGET
釣れた時は旧一文字のヒーローだったようですよ(^O^)おめでとうございます!
2019.11.3
沖の北 ルアーでタチウオ24匹!3人での釣果です。パターンにはまれば二桁釣果♪短い時合いでいかに沢山釣るかって感じです。けっこう足元にいますので、足元まで丁寧にルアーを通してください!
2019.11.3
沖の北 のませ釣りでハモとツバス!ルアーでタチウオ!のませの餌確保が難しい状況です。南は釣れていないみたい。北と赤灯は朝一にちょっと釣れてます。赤灯はムラがあるので釣れない可能性もあり。
2019.11.3
旧一文字赤灯 ルアーでタチウオ!沖よりはちょっと少なめですが旧でも釣れてますよ♪内外、先端といろいろ探ってみてください。旧一文字も釣れるのは明るくなりだした頃みたいです。
2019.11.3
沖の北 メタルバイブでタチウオとツバス!早朝の釣果です。この数日は明るくなってからのほうがよくあたってます。6~7時くらいがいいですね。8時とか9時でもタチウオがくるときも。
2019.11.3
沖の北 オイルフェンス内側でサヨリ!かなり沢山いるみたいですが数を釣るにはコツがいるみたいです。口が硬いので針がかりしにくい…。切られることも多いので替え針は絶対に必要ですよ。
1,273 / 2,094« 先頭«...102030...1,2711,2721,2731,2741,275...1,2801,2901,300...»最後 »