釣果情報
1,239 / 2,094« 先頭«...102030...1,2371,2381,2391,2401,241...1,2501,2601,270...»最後 »
2019.12.6
山根様 沖の北 サビキ 中アジGET
此方も16:00過ぎから釣れたようです!おめでとうございます
2019.12.6
坂口様 沖の北 ノマセとウキ釣りでハマチとタチウオGET
タチウオは2人で5匹程でしたが、了型混じるようです。おめでとうございます
2019.12.6
津田様 沖の北 サビキ 中アジGET
今日も16:30から釣れたようです(^O^)おめでとうございます
2019.12.6
清水様 沖の北 ノマセとサビキでハマチと中アジGET
中アジは8時頃から釣れていたようです(^O^)おめでとうございます
2019.12.6
寺下様 沖の北 ノマセでハネとハマチGET
青物も少し中休みのようですね(^_^;)おめでとうございます!
2019.12.5
高木様 沖の北 サビキ 中アジ多数GET!8時位から先端内向きで釣れ出したそうです!おめでとうございます(^O^)
2019.12.5
足立様 沖の北 朝の7時頃にのませ釣りでメジロ65cm GET♪青物はのませならまだ狙えそうですよ!一日中狙えますよ^ ^おめでとうございます(^o^)
2019.12.5
高橋様 旧一文字 赤灯 朝の5時半〜7時頃まで足元で中アジ多数GET♪小さいアジが釣れなかった為、中アジでのませ釣りをしたそうですがあたりは無かったとの事でした(ToT)沖でのませ用の小さいアジを釣って旧に移動するのもありですね♪高橋様、おめでとうございます^ ^
2019.12.5
白方様 旧一文字赤灯 サビキ釣りで中アジ21匹!1番大きいのは27㎝ありましたよ♪7時にアタリは止まってしまったそうです。小アジは全く混ざらなかったようなので、旧でのませ釣りは厳しいですね。早朝に沖で小アジを釣って途中で旧に移動するのはありですよ。
2019.12.5
森本様 沖の北 のませ釣りでメジロ75㎝!朝一に釣れた中アジを投入してすぐにヒット♪7時ごろでした。メジロ・ブリは20㎝くらいのアジのほうがいいですね。泳ぎもいいですし、エソにもやられにくいです。
1,239 / 2,094« 先頭«...102030...1,2371,2381,2391,2401,241...1,2501,2601,270...»最後 »