釣果情報
1,014 / 2,087« 先頭«...102030...1,0121,0131,0141,0151,016...1,0201,0301,040...»最後 »
2021.06.25
松村様 旧一文字白灯〜カーブ タコエギでタコ7杯GET♪♪全て内向きの2〜3m先の底で釣れたとの事でした^ ^
2021.06.25
寺田様 沖の北 ショアジギでツバス3匹!!このサイズが少し回っている様ですね♪
2021.06.25
南部様 中波止3番 タコエギで20杯!平均サイズもまずまず。基礎石を丁寧に探りましょう!中波止はタコエギが見えるくらい浅いところでも釣れたりしますよ。
2021.06.25
沖の北 ショアジギでツバス!たまにボイルもしてますしけっこういるようなんですが、秋みたいに沢山は釣れない感じです。ルアーサイズとか色とかを合わせたほうがいいのかな。メインベイトは豆サバです。
2021.06.25
沖の北 ショアジギでツバス!新子タコも♪ルアー釣果でルアーケースプレゼントしてます♪タコ釣果でスタンプも押してます♪
2021.06.25
旧一文字赤灯付近 タコエギで新子タコ!昨年より2週間遅れのスタートなのでまだ小さいサイズが多いですがこれから良くなってきます。今年も楽しめそうです。
2021.06.25
鈴木様 旧一文字カーブ タコジグで新子タコ!苦潮はとれたので底パターンです。
2021.06.25
隊長様 旧一文字3番 タコ1.6kg!他に新子も数匹♪デカいのまだいます。ちゃんとタモで取り込まないと後悔しますよ。大きいのはどこで釣れますか?ってよく聞かれるんですが、それは正直、運です。決まった場所はないです。ただ言えるのは大きいのが来た時に引き上げられるタックルか、冷静でいられるかって感じですね。根掛りだと思ってるのはけっこうタコだったりします。抱かれて穴に入られるとどれだけ太いラインでも無理なので。主導権を握らせないってのが大事です。あれ〜根掛りかな〜って糸を緩めるとダメですね。もちろん本当に根掛りはありますが、その辺の判断は経験なので。とにかく大きいのを釣ってみたいという方はタモ網携帯が最低条件です!
2021.06.25
芝様 沖の北 朝イチからタコジグでケーソンの継ぎ目狙いで最大1.2kgまでを計18杯GET!!
1,014 / 2,087« 先頭«...102030...1,0121,0131,0141,0151,016...1,0201,0301,040...»最後 »