大阪|泉州|岸和田|沖波止渡し|岸和田一文字渡船

釣果情報
2024.05.19
<p>加藤様 沖の北 VJモドキでヒラスズキ🎣</p>

加藤様 沖の北 VJモドキでヒラスズキ🎣

2024.05.19
<p>大木様 旧一文字赤灯 かぶせ釣りでカンダイ❤️</p>

大木様 旧一文字赤灯 かぶせ釣りでカンダイ❤️

2024.05.19
<p>ファン様 沖の北 タコエギでタコ1.3kg🐙</p>

ファン様 沖の北 タコエギでタコ1.3kg🐙

2024.05.19
<p>岩田様 旧一文字赤灯 エビ撒きでハネ59.5cm!!!</p>

岩田様 旧一文字赤灯 エビ撒きでハネ59.5cm!!!

2024.05.19
<p>立田兄弟様 別撮りブリも釣れるようになってきましたね♪</p><p>秋もブリの回遊はあるんですが飲ませが有利なので、ルアーでブリを狙うなら今がベストシーズンですよ♪</p>

立田兄弟様 別撮りブリも釣れるようになってきましたね♪

秋もブリの回遊はあるんですが飲ませが有利なので、ルアーでブリを狙うなら今がベストシーズンですよ♪

2024.05.19
<p>立田兄弟(弟)様 沖の北先端内向き ビッグバッカーでブリ!!!7時半にヒット!</p>

立田兄弟(弟)様 沖の北先端内向き ビッグバッカーでブリ!!!7時半にヒット!

2024.05.19
<p>沖の北内向き 足元サビキで小アジ!今日はちょっと食いが渋め…サビキの種類で釣果に差が出ているようでした。釣ってる人はケイムラ。</p><p>最近の感じだと早朝は7時頃に一旦食いが止まるので、沢山釣るなら昼からの方がおすすめです。</p>

沖の北内向き 足元サビキで小アジ!今日はちょっと食いが渋め…サビキの種類で釣果に差が出ているようでした。釣ってる人はケイムラ。

最近の感じだと早朝は7時頃に一旦食いが止まるので、沢山釣るなら昼からの方がおすすめです。

2024.05.18
<p>ハネ研会長 福山様 中波止3番 ふかせ釣りでチヌ42cmまで2枚とキビレ38cmまで2枚🎣</p>

ハネ研会長 福山様 中波止3番 ふかせ釣りでチヌ42cmまで2枚とキビレ38cmまで2枚🎣

2024.05.18
<p>上垣内様 中波止3番 MENBOでシーバス49cmまでを2本🎣</p>

上垣内様 中波止3番 MENBOでシーバス49cmまでを2本🎣

2024.05.18
<p>宮崎様 中波止3番 MENBOでシーバス61cmまでを2本🎣</p>

宮崎様 中波止3番 MENBOでシーバス61cmまでを2本🎣