釣果情報
1,463 / 2,121« 先頭«...102030...1,4611,4621,4631,4641,465...1,4701,4801,490...»最後 »
2019.05.31
匿名様 沖の北(オイルフェンス内側) 足元サビキでマイワシ!浅い棚で釣れたそうです。アジより上にいるみたいですね。マイワシを釣りたい方は上層もチェックしてみてください。
2019.05.31
Sファミリー様 沖の北(舟着周辺) 飛ばしサビキで中アジ大漁!ツバスも一匹。一級ポイントでなくてもアジはちゃんと釣れますよ♪時合いに手返しよく上手に釣っていらっしゃいました。しゃくって待つを2~3回繰り返したら、釣れてなくても回収して仕掛けを入れ直してくださいね。
2019.05.31
前田(尚)様 沖の北 エビ撒き釣りでチヌ44㎝と中アジ!シラサで釣れるアジは良型が多いような気がします。大きくなると食の好みもかわるんですかね。
2019.05.30
谷口さん 沖の北 サビキ釣りでアジとマイワシ!15時~18時での釣果です。マイワシはオイルフェンス内側で浅い棚で釣れたそうです。顔出しありがとうございます♪
2019.05.30
マックススタッフ岡田さん 沖の北 サビキ釣りでアジ・マイワシ大漁!15時~18時での釣果です。
2019.05.30
沖の北リアルタイム(16:20) オイルフェンス付近 サビキ釣りで豆アジが釣れていました!足元に沢山見えていましたよ♪極小サビキで狙えば沢山釣れそうでした。15時に渡った方はすでに中アジをポツポツと。午前中調子がいいと夕方も釣れだしが早いですね。
2019.05.30
金田様② アジも最大28㎝!マイワシも20㎝くらいのが混ざってましたよ。美味しそう~♪
2019.05.30
金田様 沖の北(朝一からの釣果) サビキ釣りで五目達成!!! アジ・サバ・マイワシ・ツバス・コノシロの五目♪サビキで五目ってなかなかないですよね。すばらしい!朝一は先端に入ったそうですが時合いが短かったようで、9時頃にオイルフェンス内側に移動。それからお昼頃まで釣れたそうです。
2019.05.30
濱本様 沖の北 ふかせ釣りでハネ59.7㎝とチヌ40.5㎝!ふかせでこのサイズのハネはかなりレアですね♪釣れたのはけっこう波止際みたいです。
2019.05.30
藤原様 沖の北 サビキ釣り ツバス・アジ
ツバスの回遊もありますので、ルアーで狙ってみても面白いかもですね♪
1,463 / 2,121« 先頭«...102030...1,4611,4621,4631,4641,465...1,4701,4801,490...»最後 »