釣果情報
1,449 / 2,121« 先頭«...102030...1,4471,4481,4491,4501,451...1,4601,4701,480...»最後 »
2019.06.17
村田様 沖の北 のませ釣り(エレベーター) ブリ2本目!!!90㎝ 6.2kgでした。 ヒットタイムは7時すぎ。ブリの回遊しているラインがわかった!とのことでした。かけ上がり付近らしいです。ルアーの方はけっこう足元の深いレンジまで探ったほうがよさそうですね。
2019.06.17
山本様 沖の北 落とし込みでチヌ!旧一文字はいまいちだったようで沖に移動。移動してからは順調に釣れているようです。低場で落とし込みをしているマックススタッフも何枚か釣ってましたよ。追記、最終5枚だったそうです。内向きでよくあたったみたいです。
2019.06.17
村田様 沖の北 のませ釣り(エレベーター) ブリ96㎝ 8.2kg!!! 5時半便で船を着けたときに今日は釣りますよって話をしていたんですがまさか本当に釣るとは…。さすが青物マスター♪6時頃に釣れたそうです。
2019.06.17
旧一文字赤灯リアルタイム(6:00) 足元サビキで中アジが釣れていました!旧一も雨前と変わらず好調です♪
2019.06.17
沖の北リアルタイム(5:40) ジグサビキでツバスが釣れていました!回遊しているのがたまに見えるそうです。
2019.06.17
沖の北リアルタイム(5:40) オイルフェンス内側では中サバも釣れていました!中サバやマイワシはフェンス内側で釣れることが多いですね。
2019.06.17
沖の北リアルタイム(5:40) 足元サビキで中アジ好調! オイルフェンス内側から先端付近付近までいい感じに釣れていました。上のほうに豆アジ・豆サバもいるようです。
2019.06.14
津田様 沖の北 サビキ アジ/イワシ/サバGET
サビキのオールスターが釣れますね(^o^)vおめでとうございます
2019.06.14
吉村様 沖の北 サビキ アジGET
フライか、なめろうがオススメです(^O^)おめでとうございます
2019.06.14
上北様 沖の北 サビキ アジ/サバGET
サビキはハズレなしですね!おめでとうございます
1,449 / 2,121« 先頭«...102030...1,4471,4481,4491,4501,451...1,4601,4701,480...»最後 »