釣果情報
1,447 / 2,117« 先頭«...102030...1,4451,4461,4471,4481,449...1,4601,4701,480...»最後 »
2019.06.13
豊岡様 沖の北 落とし込み チヌ~45cmまで2尾GET
最近は沖の方がチヌの釣果は良い感じですね!おめでとうございます
2019.06.13
植田様 沖の北 落とし込み チヌ4尾GET
朝の旧一文字はダメだったようですが、沖の北では好調でしたね(^O^)おめでとうございます
2019.06.13
尾田様 沖の北 エビ撒き ガシラ/メバル/チャリコGET
根魚も好調ですね!エサ取りのチャリコも増えてきているようですね(^O^)おめでとうございます
2019.06.13
匿名様 沖の北 サビキでアジとのませ釣りでツバス!今朝はツバスがけっこういたみたいですね。豆アジ・豆サバ泳がせると釣れますよ♪ブリが来る可能性もありますので気をつけてくださいね。
2019.06.13
匿名様 旧一文字赤灯内向き サビキ釣りで中アジ大漁!午前中の釣果です。たまに食いが止まるものの昼頃まで釣れ続いたそうです。人も少ないですしじっくり釣るなら旧がおすすめです。
2019.06.13
高倉様 沖の北 サビキ アジ/ツバスGET
ノマセをされていたようですが、ブリより先にツバスが横取り・・姿は見えたそうですよ!ブリの可能性はまだありそうですね!おめでとうございます
2019.06.13
田平様 沖の南 落とし込み チヌ~45.5cmまで3尾GET
型揃いですね(^o^)vおめでとうございます!
2019.06.13
松島様 沖の北 サビキ釣りでいろいろ釣れました♪アジは大きいので27㎝!他に豆アジと豆サバ、中サバも!いろいろ釣れるのでどれを狙うか迷ってしまいますね。おすすめは朝のいい時合いは底で中アジ狙い、落ち着いてきたら上層で豆アジ豆サバ狙いですね。狙う魚に合わせてサビキのサイズも変えてくださいね。豆アジの南蛮最高ですよ♪
2019.06.13
向井様 釣果② 今日は中アジの平均サイズが良かったです。
2019.06.13
向井様 沖の北 サビキ釣りでアジ、サバ大漁!朝の釣果です。豆サバを避けて上手に釣ればこの通り♪いろいろ釣れますのでかなり楽しめますよ。
1,447 / 2,117« 先頭«...102030...1,4451,4461,4471,4481,449...1,4601,4701,480...»最後 »