釣果情報
1,434 / 2,119« 先頭«...102030...1,4321,4331,4341,4351,436...1,4401,4501,460...»最後 »
2019.07.5
北野様 旧一文字赤灯内向き サビキ釣りで中アジ大漁!1番船から7時までの釣果です。今朝はかなりアジがいたようですね。浅い棚でも釣れたりしたそうです。
2019.07.5
旧一文字赤灯リアルタイム(6:00) 旧も昨日に続き好調!5時すぎには中アジが連でかかるくらいの時合いもあったようです。中サバ小サバも少しいるようでしたが沖に比べると中アジは狙いやすいですね。
2019.07.5
沖の北リアルタイム(5:30) 今日もサビキ好調!ですが、沖は小サバが多くて中アジがいる層までなかなか仕掛けが落ちないようでした。中サバやツバスも釣れていましたよ。
2019.07.5
沖の北リアルタイム(5:30) 5時半の時点で4つという方が2人いらっしゃいました。ケーソンの隙間で棚は3~4ヒロで釣れたそうです。ひとつの隙間に時間をかけて狙っていましたよ。
2019.07.4
吉村様 旧一文字赤灯 エビ撒き アコウ/メバルGET
美味しい根魚ですね!おめでとうございます
2019.07.4
津田様 沖の北 サビキ アジ多数GET
アジは好調のままですね!おめでとうございます
2019.07.4
俵本様 沖の北 タコジグ タコ22杯GET
沖の北の外向きケーソンの隙間底から1ヒロくらい上で釣れたそうですよ!タコ爆発しそうな気配です(^o^)vおめでとうございます
2019.07.4
岡島様 旧一文字カーブ タコエギ タコ3杯GET
タコ釣れてますね(^O^)おめでとうございます
2019.07.4
旧一文字赤灯 サビキ釣りで中アジ!中アジだけ狙うなら赤灯がおすすめです。1番大きいのは24㎝ありましたよ。美味しいのでぜひ狙いにきてください♪
2019.07.4
旧一文字赤灯リアルタイム(6:00) 水潮で濁りが広がっているんですが中アジに影響はないようです。入れ食いってわけではないんですが2~3投に1匹ペースで釣れてました。旧は小サバや豆アジがいない分釣りやすいです。
1,434 / 2,119« 先頭«...102030...1,4321,4331,4341,4351,436...1,4401,4501,460...»最後 »