釣果情報
1,404 / 2,117« 先頭«...102030...1,4021,4031,4041,4051,406...1,4101,4201,430...»最後 »
2019.07.28
沖の北 豆アジのませでツバス!とにかくツバスを釣ってみたいという人は豆アジのませかおすすめです。ライトタックルでいけるのでお手軽です。
2019.07.28
沖の北 サビキ釣りで豆アジ!豆アジと小サバは1日中釣れています。中アジは朝夕の短い時間だけですが重たいカゴで底付近に仕掛けを落とさないと、豆アジ小サバにやられてしまいますよ。
2019.07.28
曽根様 藤原様 沖の北 ルアーでツバス!やはり朝は活性が高いんですが7時をすぎても釣れているのを見かけましたよ♪メタルジグや鉄板バイブで狙ってください。豆アジのませもおすすめです。
2019.07.28
沖の北 ルアーでツバス!1番上の魚はニベ科のシログチ(イシモチ)と思われます。調べたんですがたぶん合ってるかと…。年によってはタチウオシーズンにちょくちょく見かける魚です。
2019.07.28
7/28 沖の北 サビキ釣りで大量の豆アジと5匹の中アジGET!ツバス、メバル、ガシラも釣れてます!ありがとうございました!
2019.07.28
多田様 沖の北でタコ37杯!ピンポンサイズは18杯リリース。いつも異次元の釣果を見せてくださいます。イカ用のエギで誘いをかけながら繊細にアタリをかけていく釣り方です。流石です♪
2019.07.28
酒井様 沖の北 エビ撒き釣りで根魚!川原様の少し離れたところで釣ってたんですが酒井様はメバルが多いですね。
2019.07.28
川原様 沖の北 エビ撒き釣りで根魚!ガシラは25㎝ありました。先週ほどの爆釣ではないですがいい感じですね♪
2019.07.28
7/28 沖の北 エビ撒き 良型アコウ釣れてます!
2019.07.28
大原様 沖の北外向き ショアジギでサゴシとツバス!大物(ブリ)のバラシもあったみたいです!
1,404 / 2,117« 先頭«...102030...1,4021,4031,4041,4051,406...1,4101,4201,430...»最後 »