釣果情報
1,341 / 2,121« 先頭«...102030...1,3391,3401,3411,3421,343...1,3501,3601,370...»最後 »
2019.10.5
カツラギ様 旧一文字 赤灯 ツバス〜ハマチ9尾GET♪ のませ釣りでの釣果で当たりは多かったみたいです♪おめでとうございます^ ^
2019.10.5
清原様 旧一文字 赤灯 太刀魚・ツバス〜ハマチ 今日は旧一文字の赤灯の青物が絶好調ですね♪飲ませたりでの釣果で、当たりは多かったみたいです!おめでとうございます^_^
2019.10.5
カール様 沖の北 のませ釣りでツバス!他にタチウオ・中アジ・豆アジも♪朝方に釣れるものが多すぎてどれを狙うか迷ってしまいますね♪
2019.10.5
徳山様 旧一文字白灯内向き エビ撒き釣りで中アジ大漁!釣れすぎて途中でやめたそうです。白灯で中アジずっと釣れてますね。大きいのは24㎝くらい、よく肥えて美味しそう♪
2019.10.5
沖の北 ビッグバッカーでシイラ73㎝!ツバスとタチウオも♪シイラまだ釣れてます!しかも大きいです。かけたら獲れるだけのタックルを準備してくださいね。
2019.10.5
タマ様 旧一文字赤灯 メジロ60㎝!今日の赤灯はかなり魚の活性が高かったようで朝から頻繁にアタリがあったそうです。メジロが釣れたのは6時半頃。まわりでバラシもあったようです。最近赤灯で青物の調子がいいですね。
2019.10.5
沖の北 のませでツバス!タチウオも♪今朝のツバスはちょっと少なかったみたいです。ベイトは沢山いるんですが。ルアーで狙う方は足元の深いレンジまでしっかりルアーを通してくださいね。意外と足元にいますよ。
2019.10.5
野村様 沖の北 テンヤとウキ釣りでタチウオ10本!早朝の釣果です。最近は明るくなっても釣れるのでワイヤーリーダーはしばらく着けたままのほうがいいですよ。小さいのも多いみたいなので仕掛けの工夫も必要ですね。
2019.10.5
沖の北 テンヤ(タチウオゲッター)でタチウオ!人生初のタチウオとのことでした。おめでとうございます♪
2019.10.5
古庄様 旧一文字赤灯 サビキで豆アジと中アジ!早朝の釣果です。釣れる数に波はあるものの中アジ釣れ続いてますよ♪
1,341 / 2,121« 先頭«...102030...1,3391,3401,3411,3421,343...1,3501,3601,370...»最後 »