釣果情報
1,333 / 2,117« 先頭«...102030...1,3311,3321,3331,3341,335...1,3401,3501,360...»最後 »
2019.10.7
山中様 沖の北 ワインド タチウオ・ツバスGET
ツバスもワインドで釣れたそうです(^O^)おめでとうございます!
2019.10.7
沖の北 ノマセとルアーでツバス多数GET
ノマセとルアー両方やれば、釣果倍増ですね(^O^)おめでとうございます
2019.10.7
フィッシングマックス木村様 沖の北 フカセ チヌ3尾GET
浮いているチヌを狙っての釣果みたいです(^O^)おめでとうございます
2019.10.7
濱本様 沖の北 フカセ チヌ~39cmまで2尾GET
フカセでチヌ狙えますね!おめでとうございます(^O^)
2019.10.7
松浦様 沖の北 太刀魚・ツバス〜ハマチ・サゴシ 太刀魚は朝5時半ごろから釣れ出し太刀魚ゲッターを使われています♪ツバス〜ハマチは15本♪のませ釣りとルアーでの釣果になります♪のませ釣りの方が釣れたみたいです♪素晴らしい釣果おめでとうございます(^o^)
2019.10.7
平田様 沖の北 太刀魚・サゴシ メタルジグでの釣果です♪太刀魚は5時半ごろから釣れ出したみたいです♪朝は青物も太刀魚もメタルジグでの釣果の調子が良いですね♪おめでとうございます(^o^)
2019.10.7
沖の北 のませ釣りとルアーでタチウオ・サゴシ・ツバス!バランスのいい釣果ですね♪今日はいつもよりサゴシが多めです。サゴシは中~表層狙いがいいですよ。
2019.10.7
金子様 沖の北 のませ釣りでツバス!今年はツバスは釣れるんですが大型の回遊が安定しませんね…。気まぐれです。
2019.10.7
沖の北 のませ釣りでツバス!のませ釣りをしてる方はだいたい10mくらい前まで、棚は4~5ヒロなのでけっこう足下です。ルアーで狙うならナブラがないような時は中層から下のレンジと足元の深いとこまでしっかりルアーを通すようにしてください。
2019.10.7
広石様 沖の北 のませ釣りでツバス~ハマチ10匹!ナブラがたってるような状況ではルアーが有利ですが、魚が見えないときはのませが勝ちますね。
1,333 / 2,117« 先頭«...102030...1,3311,3321,3331,3341,335...1,3401,3501,360...»最後 »