釣果情報
1,304 / 2,122« 先頭«...102030...1,3021,3031,3041,3051,306...1,3101,3201,330...»最後 »
2019.11.2
中野様 旧一文字赤灯 テンヤでタチウオ5匹!のませでサゴシ!サビキで中アジと小アジも♪早朝はタチウオメインだったので中アジは数が出ていませんがとりあえずいるみたい。最近減ってた小アジ豆アジはちょっと復活♪入れ食いってわけではないですが朝からパラパラ釣れていたようです。11時便で巡回したときも釣れていました。
2019.11.2
沖の北 ルアーでツバスとタチウオ!最近よく釣ってる人は近距離を攻略されてます。足元まで引いて来たときにルアーが浮いてるようではダメということですね。竿を下げて途中でちゃんと沈めて巻いてきてください。
2019.11.2
沖の北 ルアーでサゴシ・ツバス・タチウオ!この2日は魚の活性が高いので釣れるレンジは浅めです。ライズしてるようなら中~表層を集中的に♪
2019.11.2
沖の北 うき釣りでタチウオ!ルアーでツバス!うき釣りでタチウオを狙う方は積極的に誘いをかけてくださいね。魚の活性が高いので動かしたほうがいいですよ。ほったらかしはダメです!
2019.11.2
沖の北 メタルバイブでサゴシとタチウオ!今朝はタチウオは6時くらいからあたり始めてその後サゴシ・ツバスが混ざる感じでした。ワイヤーリーダーは付けっぱなしがいいかと。
2019.11.2
鷲様 沖の北 ショアジギ・メタルバイブでサゴシ・タチウオ・ツバス大漁!しかもこれお一人での釣果♪ベイトが入って魚が上ずっているみたいなので表層を意識して狙ってみてください。
2019.11.2
沖の北 メタルバイブでサゴシ・タチウオ!今日はいつもよりサゴシが多いです。しかもサイズがいい♪けっこう切られるみたいなのでワイヤーリーダー必須です。
2019.11.2
沖の北 メタルバイブでタチウオ・ツバス・サゴシ!昨日今日とルアーの方がよく釣ってます。ベイトが入って高活性ならルアーが有利♪
2019.11.2
梨田様 旧一文字3番外向き エビ撒き釣りで37㎝のアコウ!アコウ狙いなら赤灯や白灯もあり♪北でも釣れますがタチウオ・青物狙いの方が多いので釣りにくいです。
2019.11.1
植田様 旧一文字 胴付き カワハギGET
探り歩けば数は狙えますね!おめでとうございます(^O^)
1,304 / 2,122« 先頭«...102030...1,3021,3031,3041,3051,306...1,3101,3201,330...»最後 »