沖の北 内向き サビキ釣りで豆アジ〜中アジとグレ多数GET♪中アジは15時頃に一瞬の時合で少し混じりその他は豆アジのラッシュだったとの事でした!のませ釣りの餌の確保も出来そうですね!おめでとうございます^o^
山田様 沖の北 サゴシ・太刀魚 太刀魚は6時頃から太刀魚ゲッター(キビナゴ)での釣果です!活性が高かったみたいで表層をゆっくりルアーやテンヤで引くと釣れるとの事でした!おめでとうございます^o^
秋本様 沖の北 太刀魚・ツバス 太刀魚は6時頃からコンスタントに釣れ続け、テンヤとワインドでの釣果です♪90オーバーも混じり活性も高かったので数釣れてますね!おめでとうございます^o^
門崎様 沖の北 太刀魚・ツバス 太刀魚は朝の6時から8時まででメタルジグやシンペンで6本 GETです♪今朝も太刀魚のライズを確認出来る程で活性が高かったです♪おめでとうございます^o^
沖の北 オイルフェンス内側でサヨリ!まわりの人はもっと釣っていたそうなんですがサシアミを持っていなかったそうで数は少なめ…。サヨリはかなり沢山いたそうです。サヨリ安定してます。日中サビキで釣れない時はサヨリがおすすめですよ♪
沖の北 ショアジギでタチウオ・ツバス・サゴシ大漁!最後に釣れたタチウオは10時頃。6時半にかなりいい時合いがあったそうで、足元の水面でルアーをちょんちょんしてたら釣れたこともあったみたいです。かなり浮いてますね。フルキャストしてボトムをとってからってのは効率が悪いかも…。ただ日によって違うのでその日のパターンを見つけてください!
中野様 旧一文字赤灯 テンヤでタチウオ5匹!のませでサゴシ!サビキで中アジと小アジも♪早朝はタチウオメインだったので中アジは数が出ていませんがとりあえずいるみたい。最近減ってた小アジ豆アジはちょっと復活♪入れ食いってわけではないですが朝からパラパラ釣れていたようです。11時便で巡回したときも釣れていました。