釣果情報
1,033 / 2,215« 先頭«...102030...1,0311,0321,0331,0341,035...1,0401,0501,060...»最後 »
2021.10.27
恩田様 沖の北 飲ませ釣りでハマチ!飲ませで釣れてるということは、けっこう堤防近くを回遊しています。ルアーで狙う方もボトムを取り直して足元も大事にしてくださいね。
2021.10.27
O様・K様 沖の南 ショアジギでハマチ3匹と良型サゴシ!!!今朝の沖の南は9時頃に時合があったとの事でした^ ^
2021.10.27
旧一文字赤灯 フカセ釣りでチヌ4枚とキビレ!!フカセチヌは挿し餌にコーンも持っていた方がおススメです♪
2021.10.27
沖の北 ショアジギでハマチとメジロ!今日もナブラ・ボイルはないですが、短い時合いが何回かあったようです。いつ来るかわからないので投げ続けないと釣れないってことですね。
2021.10.27
たくみ様 沖の北 ショアジギでハマチ2匹・サゴシ2匹 GET!!最近サゴシの回遊が増えてきました^ ^
2021.10.27
高石市のSK様 沖の北 飲ませ釣りでメジロ GET!!
2021.10.27
沖の北 ショアジギでハマチ!ルアー釣果でルアーケースorタチウオルアープレゼントしてます♪
2021.10.27
沖の北オイルフェンス内側 マイワシの大群!でもマイワシって気難しいのかサビキであまり釣れないです。夕方とかに一瞬活性が高くなって釣れることはありますが。小アジは今朝も5時〜6時頃に内向きで少し時合いがあっただけでした。アジは事前に準備しておいたほうがいいですね。貴重なアジがエソに食われるのが難点…。
1,033 / 2,215« 先頭«...102030...1,0311,0321,0331,0341,035...1,0401,0501,060...»最後 »