大阪|泉州|岸和田|沖波止渡し|岸和田一文字渡船

釣果情報
2024.05.25
<p>匿名様 沖の北 ショアジギでメジロ69cm🎣</p>

匿名様 沖の北 ショアジギでメジロ69cm🎣

2024.05.24
<p>沖の北 ビッグバッカー(ミノー)でブリ!6時にヒット!</p><p>最近数はでないものの釣れればブリが多いです。魚が大きいのでしっかり泳がせて勢いをつけないとタモに入りませんよ!タモに入ったらラインを緩めるのも大事です。タモ枠は必ず大きいものを使ってください。</p>

沖の北 ビッグバッカー(ミノー)でブリ!6時にヒット!

最近数はでないものの釣れればブリが多いです。魚が大きいのでしっかり泳がせて勢いをつけないとタモに入りませんよ!タモに入ったらラインを緩めるのも大事です。タモ枠は必ず大きいものを使ってください。

2024.05.23
<p>A様 沖の北 メタルバイブで10時頃にブリ85cm🎣</p>

A様 沖の北 メタルバイブで10時頃にブリ85cm🎣

2024.05.23
<p>朝のストリンガー鰤 別撮り🐟83cm🐟</p>

朝のストリンガー鰤 別撮り🐟83cm🐟

2024.05.23
<p>沖の北 メタルジグ表層早巻きでブリ!6時頃にヒット!今朝もカタクチはいて、潮もたまに効いてる感じでした。</p>

沖の北 メタルジグ表層早巻きでブリ!6時頃にヒット!今朝もカタクチはいて、潮もたまに効いてる感じでした。

2024.05.22
<p>沖の北 昨日ほどはカタクチベイト見えてないんですが、内向きのサビキで釣れていたのでまだいるようです。6時すぎにセットアッパーでブリをかけてる方がいたんですが、残念ながら針ハズレ…。時間かけて慎重にやりとりしてたんですけど、針のかかりが浅かったようです。仕方ない…。</p><p>ブリ・サワラとなるとタモ入れも難易度が高くなります。タモはできるだけ大きいものを使いましょう!</p>

沖の北 昨日ほどはカタクチベイト見えてないんですが、内向きのサビキで釣れていたのでまだいるようです。6時すぎにセットアッパーでブリをかけてる方がいたんですが、残念ながら針ハズレ…。時間かけて慎重にやりとりしてたんですけど、針のかかりが浅かったようです。仕方ない…。

ブリ・サワラとなるとタモ入れも難易度が高くなります。タモはできるだけ大きいものを使いましょう!

2024.05.21
<p>るい様 沖の北 ショアジギでハマチ!5時すぎにヒット!この後もう1匹かけたそうですが外れたそうです。</p>

るい様 沖の北 ショアジギでハマチ!5時すぎにヒット!この後もう1匹かけたそうですが外れたそうです。

2024.05.20
<p>釣れない猫様 沖の北 針にかかるくらいベイトはいるようです。朝イチ1投目で痛恨の青物バラしがあったみたい…。</p>

釣れない猫様 沖の北 針にかかるくらいベイトはいるようです。朝イチ1投目で痛恨の青物バラしがあったみたい…。

2024.05.19
<p>立田兄弟様 別撮りブリも釣れるようになってきましたね♪</p><p>秋もブリの回遊はあるんですが飲ませが有利なので、ルアーでブリを狙うなら今がベストシーズンですよ♪</p>

立田兄弟様 別撮りブリも釣れるようになってきましたね♪

秋もブリの回遊はあるんですが飲ませが有利なので、ルアーでブリを狙うなら今がベストシーズンですよ♪

2024.05.19
<p>立田兄弟(弟)様 沖の北先端内向き ビッグバッカーでブリ!!!7時半にヒット!</p>

立田兄弟(弟)様 沖の北先端内向き ビッグバッカーでブリ!!!7時半にヒット!