大阪|泉州|岸和田|沖波止渡し|岸和田一文字渡船

釣果情報
2021.10.19
<p>谷口様 沖の北 飲ませ釣り(小アジ)でメジロ GET!!飲ませ用の小アジは内向きで朝10匹程釣れたそうですが時合が短いのと日によってムラがあるので、飲ませ釣りをされる方は餌の持参をおすすめします^ ^それと、朝晩の気温が低くなってきましたので、そのままにしておくとアジバケツの水温が低下し魚が死んでしまいます。すぐに使わない分はスカリに入れて海に浸けておいた方がいいですよ。</p>

谷口様 沖の北 飲ませ釣り(小アジ)でメジロ GET!!飲ませ用の小アジは内向きで朝10匹程釣れたそうですが時合が短いのと日によってムラがあるので、飲ませ釣りをされる方は餌の持参をおすすめします^ ^それと、朝晩の気温が低くなってきましたので、そのままにしておくとアジバケツの水温が低下し魚が死んでしまいます。すぐに使わない分はスカリに入れて海に浸けておいた方がいいですよ。

2021.10.19
<p>沖の北 メタルジグでメジロ GET♪♪</p>

沖の北 メタルジグでメジロ GET♪♪

2021.10.19
<p>沖の北 セットアッパーでメジロ GET!!</p>

沖の北 セットアッパーでメジロ GET!!

2021.10.18
<p>沖の北 ショアジギでハマチ〜メジロ!1人で3本ゲット!本日の竿頭♪全てジグでボトムとの事でした。パターンがはまりましたね♪</p><p>今日はこれといって時合いなしでしたが、たまに群れが回ってきたタイミングでヒットしてました。ボイルなどはなく何の前ぶれもなく来るのでちょっとしんどい感じ。集中力が続かないタフな状況でした。時間もかなりばらばらで、6時、8時、10時、11時と気まぐれ…。とにかく諦めずにキープキャストです!</p>

沖の北 ショアジギでハマチ〜メジロ!1人で3本ゲット!本日の竿頭♪全てジグでボトムとの事でした。パターンがはまりましたね♪

今日はこれといって時合いなしでしたが、たまに群れが回ってきたタイミングでヒットしてました。ボイルなどはなく何の前ぶれもなく来るのでちょっとしんどい感じ。集中力が続かないタフな状況でした。時間もかなりばらばらで、6時、8時、10時、11時と気まぐれ…。とにかく諦めずにキープキャストです!

2021.10.18
<p>中村様 沖の北 飲ませ釣り(ウキ)でメジロ!のませの餌確保が難しくなっています。</p>

中村様 沖の北 飲ませ釣り(ウキ)でメジロ!のませの餌確保が難しくなっています。

2021.10.18
<p>沖の北 ショアジギでメジロ!</p>

沖の北 ショアジギでメジロ!

2021.10.18
<p>沖の北 ショアジギでサゴシ!サゴシ・サワラは表層〜中層でヒットすることが多いです。</p>

沖の北 ショアジギでサゴシ!サゴシ・サワラは表層〜中層でヒットすることが多いです。

2021.10.18
<p>沖の北 ショアジギでメジロ!</p>

沖の北 ショアジギでメジロ!

2021.10.18
<p>筒井様 沖の北 飲ませ釣り(エレベーター)でメジロ!</p>

筒井様 沖の北 飲ませ釣り(エレベーター)でメジロ!

2021.10.18
<p>沖の北 ショアジギでハマチ!</p>

沖の北 ショアジギでハマチ!