大阪|泉州|岸和田|沖波止渡し|岸和田一文字渡船

釣果情報
2023.04.14
<p>F様 沖の北 エビ撒き釣り アジ32cm、チヌ43.5cmとハネ!アジ美味しそう♪このサイズなので簡単に沢山釣れるわけではないですが、尺ですからね〜狙う価値あり!サビキでも狙えますが遠投して底狙い、さし餌も着けたほうが良いかと思います。サビキで狙うなら昼から夕方の時合いに向けてじっくり狙うのが良いかと。朝は時合いが短いのでエビ撒きがおすすめです。</p>

F様 沖の北 エビ撒き釣り アジ32cm、チヌ43.5cmとハネ!アジ美味しそう♪このサイズなので簡単に沢山釣れるわけではないですが、尺ですからね〜狙う価値あり!サビキでも狙えますが遠投して底狙い、さし餌も着けたほうが良いかと思います。サビキで狙うなら昼から夕方の時合いに向けてじっくり狙うのが良いかと。朝は時合いが短いのでエビ撒きがおすすめです。

2023.04.13
<p>小瀧様 沖の北 サビキ釣りで良型アジ🎣</p><p>最大35cm🐟</p><p> </p>

小瀧様 沖の北 サビキ釣りで良型アジ🎣

最大35cm🐟

 

2023.04.13
<p>白田様 沖の北 サビキ釣りで良型アジ🎣</p><p>最大33cm🐟</p>

白田様 沖の北 サビキ釣りで良型アジ🎣

最大33cm🐟

2023.04.13
<p>小瀧様 沖の北 オイルフェンス付近 サビキで尺アジ!夕方の釣果です。間違いなく美味しいやつ♪</p>

小瀧様 沖の北 オイルフェンス付近 サビキで尺アジ!夕方の釣果です。間違いなく美味しいやつ♪

2023.04.9
<p>川原様 沖の北 エビ撒きで31cmまでの尺アジ3匹!!!!朝イチに良型のアジGET!!!飲ませ用のアジは今のところ現地調達はかなり厳しい状況ですので飲ませをされる方は餌を持参される方が確実です。</p>

川原様 沖の北 エビ撒きで31cmまでの尺アジ3匹!!!!朝イチに良型のアジGET!!!飲ませ用のアジは今のところ現地調達はかなり厳しい状況ですので飲ませをされる方は餌を持参される方が確実です。

2022.12.21
<p>沖の北内向き  アジ少なめ、サバ多めでした。ブリ狙いならサバもありなので使ってくださいね。気温が低いのでアジバケツで活かしているとすぐに弱ります。スカリかメッシュの蓋付き水汲みバケツで海につけておいたほうがいいですよ。</p>

沖の北内向き  アジ少なめ、サバ多めでした。ブリ狙いならサバもありなので使ってくださいね。気温が低いのでアジバケツで活かしているとすぐに弱ります。スカリかメッシュの蓋付き水汲みバケツで海につけておいたほうがいいですよ。

2022.12.17
<p>沖の北内向き まだアジは普通に釣れてます♪</p>

沖の北内向き まだアジは普通に釣れてます♪

2022.12.11
<p>沖の北 今日は暗い時間から釣れだして9時便のときもまだ釣れてました。</p>

沖の北 今日は暗い時間から釣れだして9時便のときもまだ釣れてました。

2022.12.10
<p>BWC様 沖の北 胴突き(オキアミ)で夕方暗くなってから中アジ30cmまでを8匹!!!</p>

BWC様 沖の北 胴突き(オキアミ)で夕方暗くなってから中アジ30cmまでを8匹!!!

2022.12.10
<p>匿名様 旧一文字カーブ〜白灯 フカセ釣りでチヌとエビ撒きでサバ♪</p>

匿名様 旧一文字カーブ〜白灯 フカセ釣りでチヌとエビ撒きでサバ♪