釣果情報
			
			
			
																								
								
									2021.10.30								
								
								
									沖の北  ルアーと浮き釣り  タチウオ、グレ、ハマチGET
浮き釣りは誘いが重要です!
								 
								
							 
												
								
									2021.10.30								
								
								
									沖の北  テンヤ  タチウオGET
食いは渋いですが、タチウオは大量に居ます!
								 
								
							 
												
								
									2021.10.30								
								
								
									仲本様  沖の北  テンヤ  タチウオGET
活性が高い時はドジョウ、低い時はキビナゴやイワシがオススメ!
								 
								
							 
												
								
									2021.10.30								
								
								
									合田様 沖の北 飲ませ釣りでメジロとウキ釣りで太刀魚GET!!!
								 
								
							 
												
								
									2021.10.28								
								
								
									高倉様  沖の北  投げサビキとテンヤ  アジとタチウオGET
タチウオの時合いは早くても18時過ぎからです。アタリも繊細なのでPE0.5~0.6号位がオススメ!細いですがタチウオの引きで切れる事はありません。高倉様は0.5号使用されてます。
								 
								
							 
												
								
									2021.10.28								
								
								
									中山様  沖の北  テンヤ  タチウオGET
上手な方は数良く釣れてました(^^)
								 
								
							 
												
								
									2021.10.28								
								
								
									はる様  沖の北  浮き釣り  タチウオGET
浮き釣りも誘いをしっかり入れてくださいね!
								 
								
							 
												
								
									2021.10.28								
								
								
									まつ様  沖の北  浮き釣り  タチウオGET
数狙うならテンヤかルアーがオススメです
								 
								
							 
												
								
									2021.10.28								
								
								
									ゆうと君  ひなた君  沖の北  テンヤ  タチウオGET
回遊の多い日に当たれば数釣りできます(^^)
								 
								
							 
												
								
									2021.10.28								
								
								
									横田様  沖の北  テンヤ  タチウオGET
今年のタチウオは小型が多いので、タックルを繊細にしてみて下さい