大阪|泉州|岸和田|沖波止渡し|岸和田一文字渡船

釣果情報
2020.08.28
<p>沖の北 早朝にサビキで中アジとサバ!カワハギは外向きで胴つき仕掛け+アサリで釣れました♪</p>

沖の北 早朝にサビキで中アジとサバ!カワハギは外向きで胴つき仕掛け+アサリで釣れました♪

2020.08.27
<p>カワハギ調査してきました!昼頃に旧の赤灯へ。外向き、胴つき仕掛けで餌はアサリ。フグが多くなかなか大変ですがなんとか1匹ゲット!しかも27cm!あたりなく餌を取られることも多かったのでまだいそうでした。数を釣るのはなかなか難しいですが、つれたらでかいので狙う価値ありですね。にぎってポンで寄せるか、探り歩くかがいいと思います。餌は虫餌ならマムシ、エビの剥き身、アサリとなんでもいいですが、オキアミは餌が取れやすいのでだめです。餌もちのいいものがおすすめです。沖の北でも狙えますよ。</p>

カワハギ調査してきました!昼頃に旧の赤灯へ。外向き、胴つき仕掛けで餌はアサリ。フグが多くなかなか大変ですがなんとか1匹ゲット!しかも27cm!あたりなく餌を取られることも多かったのでまだいそうでした。数を釣るのはなかなか難しいですが、つれたらでかいので狙う価値ありですね。にぎってポンで寄せるか、探り歩くかがいいと思います。餌は虫餌ならマムシ、エビの剥き身、アサリとなんでもいいですが、オキアミは餌が取れやすいのでだめです。餌もちのいいものがおすすめです。沖の北でも狙えますよ。

2020.08.24
<p>昨日ほど見えてはいですが、今日も20cmオーバーのカワハギ釣れていました!1番大きいのは23cm!かなり餌取りが多いので撒き餌(にぎってポン)とかでカワハギを寄せる&餌取りを散らすなど本気でやらないとと数が伸びないようでした。赤灯での釣果ですが沖の北でも確認できましたよ。ハゲ掛けとかもいいかもしれませんね。</p>

昨日ほど見えてはいですが、今日も20cmオーバーのカワハギ釣れていました!1番大きいのは23cm!かなり餌取りが多いので撒き餌(にぎってポン)とかでカワハギを寄せる&餌取りを散らすなど本気でやらないとと数が伸びないようでした。赤灯での釣果ですが沖の北でも確認できましたよ。ハゲ掛けとかもいいかもしれませんね。

2020.08.23
<p>白田様 旧一文字赤灯 胴付き カワハギGET</p><p>良型カワハギ釣れていますが、本番は秋ですね(^^♪</p>

白田様 旧一文字赤灯 胴付き カワハギGET

良型カワハギ釣れていますが、本番は秋ですね(^^♪

2020.08.23
<p>田所様 旧一文字赤灯 胴付き カワハギGET</p><p>苦潮の影響でカワハギが浮いたので釣れています(^^♪明日以降はどうなるかわかりませんが・・</p>

田所様 旧一文字赤灯 胴付き カワハギGET

苦潮の影響でカワハギが浮いたので釣れています(^^♪明日以降はどうなるかわかりませんが・・

2020.08.16
<p>福山様 旧一文字赤灯 エビ撒き釣りで37cmのアコウ!20cmのカワハギ!カワハギけっこういるみたいですよ♪胴突きで狙うともっと釣れるかも。</p>

福山様 旧一文字赤灯 エビ撒き釣りで37cmのアコウ!20cmのカワハギ!カワハギけっこういるみたいですよ♪胴突きで狙うともっと釣れるかも。

2020.08.1
<p>川原様 沖の北 エビ撒き釣りで30㎝くらいのグレと根魚!そしてカワハギも♪胴つき仕掛けで狙うと面白そう♪</p>

川原様 沖の北 エビ撒き釣りで30㎝くらいのグレと根魚!そしてカワハギも♪胴つき仕掛けで狙うと面白そう♪

2020.06.6
<p>沖の北リアルタイム(6:00) 内向きでカワハギ!秋には結構数釣れるんですが早くも登場♪本気で狙ってどれくらい釣れるかはわからないですが。</p>

沖の北リアルタイム(6:00) 内向きでカワハギ!秋には結構数釣れるんですが早くも登場♪本気で狙ってどれくらい釣れるかはわからないですが。

2020.04.29
<p>沖の北 サビキ釣りでウマズラハギ39.5㎝!!</p>

沖の北 サビキ釣りでウマズラハギ39.5㎝!!