釣果情報
1,144 / 2,096« 先頭«...102030...1,1421,1431,1441,1451,146...1,1501,1601,170...»最後 »
2020.07.31
芝様 沖の北 タコジグとタコエギで800gまでのタコ15杯!苦潮がとれて底でも釣れてます♪北なら朝一はケーソン継ぎ目をとりあえずチェックしたほうがいいですがメインは内外の基礎のかけあがりですね。タコエギで前を探ったほうがサイズがよかったみたいです。旧でも基本内外のかけあがりですよ。
2020.07.31
タコ情報!朝一沖の北でケーソン継ぎ目でちょっと釣れているようでした。苦潮はとれているようなので沖も旧も竿下またはタコエギで基礎のかけあがりを狙ったほうがよさそうです。今日は小潮まわりで朝から特に時合いなくポツポツといった感じ。沖も旧も似たような感じでした。上手なかたで二桁の方がいました。状況見ながら継ぎ目、かけあがりでタコジグ、タコエギを使いわけたほうが釣果に繋がりますよ。いろいろやらないとだめですね。
2020.07.30
沖の北 タコエギ タコGET
タコは安定の釣果です(^^♪
2020.07.30
高倉様 沖の北 タコエギ タコGET
最近タコエギでもタコジグでも釣れています(^^♪
2020.07.30
橋本様 沖の北 タコジグでタコ多数とルアーでもじゃこと小鯖GET♪
2020.07.30
山脇様 沖の北 タコエギとタコジグでの釣果です♪タコエギの方が良かったとの事でした^ ^計13杯のタコGET!おめでとうございます^ ^
2020.07.30
すけ三郎様 沖の北 タコエギでの釣果です♪今日はタコジグで壁や竿下、タコエギでかけ下りのところでも釣果出てました♪すけ三郎様、おめでとうございます(^o^)
2020.07.30
市田様 旧一文字赤灯〜3番 タコエギとタコジグ両方での釣果で計10杯!!
2020.07.30
黒岡様 旧一文字赤灯〜3番 タコエギとタコジグ両方での釣果で、計29杯!!おめでとうございます^ ^
1,144 / 2,096« 先頭«...102030...1,1421,1431,1441,1451,146...1,1501,1601,170...»最後 »