釣果情報
1,121 / 2,096« 先頭«...102030...1,1191,1201,1211,1221,123...1,1301,1401,150...»最後 »
2020.10.2
沖の北 ショアジギでツバス!7:40頃にヒット!中層から少し下。昨日一昨日よりちょっと回遊が少ないような感じです。1番いい時間帯にちょうど満潮潮止まりなので釣れにくいような気もします。釣れてる棚もバラバラなので表層からボトムまでいろいろ探るようにしてください。のませ釣りの方は10mくらい投げて棚4〜5ヒロで釣ってるので、けっこう足元あたりも回遊してますよ。
2020.10.2
沖の北 ショアジギでメジロ!フルキャストしてボトムから数巻でヒット!7時前とのこと。
2020.10.2
沖の北リアルタイム(6:00)昨日は中アジがよく釣れてたんですが、今日はウルメばかり…。のませの餌が釣れない…。タチウオは釣れてないようでした。
2020.10.1
みちょぱ様 沖の北 飲ませ メジロサイズGET
このサイズが多いようですね(^^♪狙えブリですね!
2020.10.1
山根様 沖の北 飲ませ メジロサイズGET
安定の飲ませ釣果ですね(^^♪
2020.10.1
芝様 沖の北 サビキ釣りで中アジ多数とルアーでハマチGET♪アジはオイルフェンス付近でハマチは外向きでの釣果です^ ^
2020.10.1
沖の北 のませ釣りでツバス〜メジロGET♪この時期はのませだけでなくルアーでも狙えますよ^ ^のませをされる方はアジの釣果が不安定の為、餌の現地調達に苦労されてますのでアジの持参をお勧めします^ ^サバを使ったのませでも狙えますよ^ ^
2020.10.1
森様 沖の北 のませ釣り(餌は小サバ)でメジロとハマチ!7時便で行ったときにはすでに釣っていました♪だいたい6時頃から時合いみたいです。
2020.10.1
大北様 沖の北 のませ釣りでメジロGET^ ^今日は少し渋いようでしたがしっかりとGET♪おめでとうございます^ ^
2020.10.1
山出様 沖の北 のませ釣りでメジロGET♪最近はこのサイズの青物が回ってますね♪おめでとうございます(^o^)
1,121 / 2,096« 先頭«...102030...1,1191,1201,1211,1221,123...1,1301,1401,150...»最後 »