大阪|泉州|岸和田|沖波止渡し|岸和田一文字渡船

釣果情報
2021.06.2
<p>匿名様 沖の北 ショアジギ ハマチサイズGET</p><p>小型が多くなってますので、ルアーも小さめで狙ってくださいね(^^♪</p>

匿名様 沖の北 ショアジギ ハマチサイズGET

小型が多くなってますので、ルアーも小さめで狙ってくださいね(^^♪

2021.06.2
<p>沖の北 エビ撒きで56.8cmのハネ!!</p>

沖の北 エビ撒きで56.8cmのハネ!!

2021.06.2
<p>沖の北 ショアジギでハマチ!5時45分に表層付近でヒット!今月もルアー釣果でルアーケースプレゼント♪今朝も回遊は少なかったみたいです。豆サバは内外両方にいました。フカセ釣りをするならコーンが必要ですね。</p>

沖の北 ショアジギでハマチ!5時45分に表層付近でヒット!今月もルアー釣果でルアーケースプレゼント♪今朝も回遊は少なかったみたいです。豆サバは内外両方にいました。フカセ釣りをするならコーンが必要ですね。

2021.06.2
<p>沖の北 エビ撒き釣りでハネ!シラサはまだかなり品薄のようです。不漁が原因みたいです。いろんなお店を回るしかないですね。</p>

沖の北 エビ撒き釣りでハネ!シラサはまだかなり品薄のようです。不漁が原因みたいです。いろんなお店を回るしかないですね。

2021.05.31
<p>沖の北内向き 足元サビキで豆サバが釣れていましたよ。1日中釣れる感じです。フカセ釣りとかには邪魔になってしまいますが…。アジの釣果はありませんでした。昨日のませサビキでヒラメが釣れていました、カタクチよりはまだサバの方がましなのでのませ釣りにも一応使えますよ。今朝の青物はかなり厳しいようでした。昨日もあまり釣れてなかったし…。回遊次第、潮次第なのでまた釣れてくるとは思います。タコの新子はまだ到着していないようです。もうそろそろという感じですし、粘ればキロ超えも狙えますよ。</p>

沖の北内向き 足元サビキで豆サバが釣れていましたよ。1日中釣れる感じです。フカセ釣りとかには邪魔になってしまいますが…。アジの釣果はありませんでした。昨日のませサビキでヒラメが釣れていました、カタクチよりはまだサバの方がましなのでのませ釣りにも一応使えますよ。今朝の青物はかなり厳しいようでした。昨日もあまり釣れてなかったし…。回遊次第、潮次第なのでまた釣れてくるとは思います。タコの新子はまだ到着していないようです。もうそろそろという感じですし、粘ればキロ超えも狙えますよ。

2021.05.31
<p>田中様 沖の北 直リグワームでガシラGET!!</p>

田中様 沖の北 直リグワームでガシラGET!!

2021.05.31
<p>ノブタ様 沖の北 徹湾メタルバイブのサバカラーでハマチGET!!豆サバが回っているのでマッチザベイトといったところでしょうか!おめでとうございます♪</p>

ノブタ様 沖の北 徹湾メタルバイブのサバカラーでハマチGET!!豆サバが回っているのでマッチザベイトといったところでしょうか!おめでとうございます♪

2021.05.31
<p>西浦様 沖の北 9時巡回時にショアジギでメジロ!!</p>

西浦様 沖の北 9時巡回時にショアジギでメジロ!!

2021.05.30
<p>沖の南 タコ770g!新子もそろそろなんですが今のところまとまった釣果はなし。そろそろです…。大きいのは今でも狙えますが数は期待できない感じです。</p>

沖の南 タコ770g!新子もそろそろなんですが今のところまとまった釣果はなし。そろそろです…。大きいのは今でも狙えますが数は期待できない感じです。

2021.05.30
<p>佐多様 沖の北 フカセ釣りでチヌ!!今日は豆サバが沸いたりとフカセは厳しそうでした(ToT)</p>

佐多様 沖の北 フカセ釣りでチヌ!!今日は豆サバが沸いたりとフカセは厳しそうでした(ToT)